
\てぃ先生となりきり飼育体験!/
お子さま向けの飼育体験イベント「てぃ先生」と一緒に飼育スタッフになってみよう!
0歳~6歳対象イベント(有料)※保護者(7歳以上)の方は無料見学可能です。
てぃ先生と一緒に動物たちの飼育体験!親子で楽しみながら、こどもたちの好奇心を引き出す特別プログラムです。
子どもたちの心をつかむ保育方法で定評のあるてぃ先生の授業。動物たちを題材にした、アドベンチャーワールドで体験できる特別プログラムをてぃ先生自身が考案。パークで実際に動物を見ながら、学び・体験することで、こどもたちの好奇心が大爆発!
内容 | ふれあい広場の動物たちのお世話をしよう!ご飯や水をあげたり掃除をしたりする中で「自分の役目」を実感し、責任感が育ちます。 |
対象年齢 | 0~6歳(有料)※保護者の方も一緒にご参加いただきます。 |
料金 | 3,000円/名 ※0歳から参加料が必要です。保護者および対象年齢外の兄弟(7歳以上)は見学無料です。 |
定員 | 10名(0~6歳の人数です) |
・動きやすい服装でご参加ください。
・少し足場の悪いエリアをたくさん歩いて移動します。
ベビーカー移動は可能です。
・水分補給できるように水やお茶などをお持ちください。
<てぃ先生視点「こどもの成長ポイント!」>
アドベンチャーワールドで動物のお世話をすることは、子どもにとって大きな学びになります。ご飯や水をあげたり掃除をしたりする中で「自分の役目」を実感し、責任感が育ちます。
また、動物のしぐさや声から気持ちを想像することで、やさしさや思いやりが伸びます。食べ方や元気さの変化に気づけば観察力が高まり、集中して物事を見る力にもつながります。
さらに「自分のお世話で元気になった」と感じられると、自信や「やればできる」という気持ちが生まれます。こうした体験は子どもの心を大きく育てます。
タイムスケジュール
時間 | 場所 | 内容 |
10:15 | ふれあいの里前 | 集合 |
10:30 | ふれあい広場 | 【体験1】 てぃ先生と一緒に大きな口にむけてアジを投げてペリカンにご飯をあげよう! 【体験2】 蜜を入れたお皿を自分で持って、ゴシキセイガイインコにご飯をあげよう! 【体験3】 てぃ先生が切ったバナナを棒の先に刺して、ワオキツネザルにご飯をあげよう! 【体験4】 ゲストをお迎えするために、ふれあい広場を一緒に掃除しよう! |
11:30 | ふれあい広場 | 記念撮影 |
11:40 | ふれあい広場 | 終了 |